07/29
大根と人参のなます

【材料】
大根 5cm
人参 1/2本
帆立フレーク 1缶
二杯酢 適量
ごま 適量
【作り方】
① 大根、人参を千切りにして、塩でもんでおく。
② 二杯酢とごま、帆立フレークを入れ、混ぜ合わせて完成。
【材料】
大根 5cm
人参 1/2本
帆立フレーク 1缶
二杯酢 適量
ごま 適量
【作り方】
① 大根、人参を千切りにして、塩でもんでおく。
② 二杯酢とごま、帆立フレークを入れ、混ぜ合わせて完成。
【材料】
卵 8個(400g)
肉(豚ミンチ) 100g
ごぼう 30g
人参 30g
出し汁 200g
醤油 5g
塩 少々
【作り方】
① 肉を炒める。火が通ったら、人参、ごぼうを入れ、炒める。
② ①を炒め終わったら、冷まし、粗熱を取る。
③ 卵をとき、出し汁、醤油、塩を混ぜ合わせる。
④ 型に②をひき、③をゆっくり流し入れる。
⑤ 蒸し器で中火10分ほど蒸し、冷ませば完成。
【材料】
あおさ 適量
醤油 適量
水 1000cc
煮干し 10g
【作り方】
① 鍋に水と煮干しを入れ、3時間ほど置いておく。
② ①に火をかけ、沸騰したら煮干しを取り出す。
③ お椀に、あおさと②の出汁を入れ、醤油で味付けして、完成。
【材料】
ヨーグルト 1ケ(450g)
醤油 適量
鰹節 適量
【作り方】
① ザルにキッチンペーパーをひき、ヨーグルト1ケ(450g)を入れる。
② ①にラップをして冷蔵庫に入れる。
③ 朝、晩、キッチンペーパーを交換し、水切りを繰り返す。(2~3日ほど)
④ 水切りできたヨーグルトを好みの大きさに切る。
⑤ ④に鰹節をふりかけ、好みで醤油で味付けし、完成。
【材料】
豚肉 500g
★醤油 適量
★わさび(チューブ) 適量
★酒 適量
オリーブ油 適量
【作り方】
① タッパー★の調味料を混ぜ合わせ、そこへ豚肉を入れ、混ぜ合わせ、30分ほど置く。
② フライパンにオリーブ油をひき、①を入れ、炒め、完成。
【材料】(※この分量で、2回食べられます。)
かぼちゃ 700g
ドライ人参 大さじ 2
ラム酒 小さじ 1
ハチミツ 大さじ 2
さとうきび糖 小さじ 2
寒天棒 10g
牛乳 2カップ
水 1カップ
【作り方】
① 鍋にかぼちゃを入れて、半分被る位まで水を入れる。
② ①にドライ人参、ハチミツ、ラム酒を入れて煮る。
③ かぼちゃが柔らかくなったら、潰す。好みの量を寒天に、残りは冷凍保存。
(※このレシピは1/3量で作っています。)
④ 寒天棒、水、牛乳、かぼちゃペーストを入れて沸騰させ、器に流し入れて冷やし、完成。